海外でスマホからインターネットを使うならフリーWi-Fiがコスパ最強!

海外でスマホからインターネットを使うならフリーWi-Fiがコスパ最強!

海外でインターネットを使えたらとても便利ですよね。日本ではスマホでどこでも使えても、海外ではなかなかインターネットは使えません。

海外に知り合いがいるのならともかく、そうでない場合は「何日もネットなし」なんてこともあるでしょう。SNSの投稿や会社のデータチェックができないと何かと不便です。

そんな時は海外のフリーWi-Fiを活用することをおすすめします。

海外のフリーWi-Fiを使えばコスパ最強でネットを楽しむことが。この記事では、海外のフリーWi-Fiの仕組みについて、そしてつなぎ方や注意点について解説していきます。

▶︎目次

1.海外にあるフリーWi-Fiって何?

海外のフリーWi-Fiとは、「外国の特定の場所で無料で使えるネットサービス」のことです。

そのネットサービスにつなげると、利用料金を全く気にすることなくインターネットを使えます。日本でも自宅や会社のWi-Fiであればいくらでもインターネットを使えますが、海外でも全く同じように堪能できるのです。

中には「海外で無料で使えるなんて何か裏があるんじゃないの?」と不安になる方も多いと思います。しかし、フリーWi-Fiは今や珍しいサービスではなく、世界の色々な場所でそうしたサービスが提供されているので安心です。

フリーWi-Fiを提供している所によってそのサービスを提供する動機は違いますが、単純にそういうサービスを提供した方がお客を呼び込みやすいのがひとつの理由でしょう。

例えば、レストランに行くときに同じようなメニューと料金体系のお店が2店舗あるとして、無料で使えるWi-Fiサービスがある所とない所ではどちらを選ぶ人が多いかと言われたら、当然Wi-Fiサービスがある方が多いです。

今やスマホでインターネットをするユーザーが全世界にいるだけに、1人で来店しようがグループで来ようがインターネットは使うはず。モバイルデータだと利用料金が気になるので、フリーWi-Fiを使えるのならその方が良いです。

このことを考えると、Wi-Fiサービスを提供することでお客にたくさん来てもらえると、お店としても売り上げが上がる可能性があります。ですから無料であっても心配なくフリーWi-Fiを提供できるのです。

2.海外のフリーWi-Fiはどう使うの?

海外でスマホからインターネットを使うならフリーWi-Fiがコスパ最強!

フリーWi-Fiは色々な所に飛んでいます。国内ではセブンイレブンのフリーWi-Fiが有名ですが、海外だと代表的なのが空港です。また、宿泊施設や飲食店でも無料でネットを使えることが多くあります。全てのお店にフリーWi-Fiがあるわけではないものの、今やそういうサービスを提供している店は増加傾向です。

ちなみにフリーWi-Fiではなく、お金を払ってWi-Fiサービスを提供する施設も登場しています。例えば、JFK空港の「Boingo Hotspot」というサービスです。こういったサービスの場合、時間単位で料金がかるだけにフリーWi-Fiには含まれません。

フリーWi-Fiでは看板などに「フリーWi-Fi」と書いてあったり、見慣れたあの4本線のうちわのようなアイコンが載せられていたりします。接続するにはWi-Fi設定画面から、施設やお店の名前が書かれたネットワーク名をタッチするだけです。

サービスによっては「利用規約」が書かれているようなページに飛び、そこで「同意」のチェックをして接続されるところも、接続時間が制限されているサービスも珍しくありません。さらにSNSと連携させたり、メールアドレスの登録が必要な所もあるようですがいずれにしてもタダで使い放題なのでコスパ最強です。

3.海外のフリーWi-Fiを使う時の注意点

海外のフリーWi-Fiはとても便利なものですが、セキュリティに関しては脆弱と言われています。

これは、海外のフリーWi-Fiの通信が暗号化されていないことがあるためです。ですから、もしやり取りする情報や端末内部の情報が心配なら使わないでおくか、以下のような安全策を講じましょう。

安全なサイトだけにアクセスする

ブラウザの中には安全面での警告を出してくれるものがあります。例えば、Google Chromeというブラウザアプリには、暗号化されていない「HTTP接続のサイト」を開こうとすると「保護されていません」という警告が。そういう警告が出たらアクセスしないのが賢明です。また、Wi-Fiにつなげる際に色々な個人情報を入力しなければいけないようならやめた方が良いでしょう。

VPNを使う

VPNという技術を使うと、安全なルートを通ってインターネットにつなげることができます。Operaなど一部のブラウザではこの仕組みが搭載されているので、利用するとセキュリティ強度を高められるためおすすめです。

まとめ

フリーWi-Fiサービスは非常に便利です。コスパを考えればこの仕組みでインターネットにつなぐのが最も安い、と言うよりタダになります。

しかし、セキュリティ面での心配があるので、海外のフリーWi-Fiサービスを使用するときには安全策を講じることを忘れないでください。

  • コメント: 21

関連記事

  1. 海外でのスマホのパケ放題!ソフトバンクのサービスを詳細解説

    海外でのスマホのパケ放題!ソフトバンクのサービスを詳細解説

  2. 海外でのスマホ盗難予防策

    海外でのスマホ盗難予防策

  3. 海外でスマホの機内モードを便利に活用する方法とは

    海外でスマホの機内モードを便利に活用する方法とは

  4. 海外でスマホの「パケット定額」は使える?メリットや注意点

    海外でスマホの「パケット定額」は使える?メリットや注意点

  5. 海外でスマホ電子マネーは利用できる?

    海外でスマホ電子マネーは利用できる?モバイル決済の動向も解説

  6. 海外スマホは現地SIMをプリペイド式で活用すれば安心・コスパよし!

    海外スマホは現地SIMをプリペイド式で活用すれば安心・コスパよし!

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP

海外スマホ

【注意】海外でスマホを安全に利用するための3つのポイント

海外でスマホを安全に利用するための3つのポイント

海外スマホ

海外用スマホレンタルのメリット・デメリット+事業者紹介

海外用スマホレンタルのメリット・デメリット

海外スマホ

海外スマホの高額請求~要因と3つの対策

海外スマホの高額請求~要因と3つの対策

海外スマホ

海外でスマホの機内モードを便利に活用する方法とは

海外でスマホの機内モードを便利に活用する方法とは

海外スマホ

海外でスマホ電子マネーは利用できる?モバイル決済の動向も解説

海外でスマホ電子マネーは利用できる?